2011年09月18日

フリー記者の田中氏/謎に包まれた経歴ネットで話題「田中傑作」で検索すると?

フリー記者・田中龍作氏(@tanakaryusaku)の謎めいた経歴がインターネットの巨大掲示板などで話題になっている。

田中氏は、鉢呂吉雄前経済産業相の辞任会見で「説明しろって言ってんだよ」などと暴言を吐いた記者に対し、説教を喰らわせたとして注目が集まるフリー記者。自由報道協会の設立準備会メンバーの一員で、自身の情報サイト「田中龍作ジャーナル」や簡易ブログ「ツイッター」などで反原発や反記者クラブ、反チカン冤罪の独自報道を行い、支援者からのカンパを主な活動資金源にしているが、学歴や記者としての経歴などは明らかにしていない。

そのため、インターネットの巨大掲示板では「フリージャーナリストを名乗るなら、最終学歴と経歴は公開すべきだけどな」「マジな話、この人は何者なの?JanJanに書いた人ぐらいしかわからん。フリージャーナリストなら経歴非公開はおかしいよ。何が専門なのかも謎のままじゃん」などと知名度が高まるにつれて、不満の声が上がり始めている。

20110918tanakakesaku.JPG

こうした意見を踏まえ、メイビー通信が田中龍作氏の実態についてグーグル検索をかけたところ、インターネットの情報サイト「市民の市民による市民のためのメディア『JANJANNEWS』」に2003年12月23日、「『リビアのカダフィ大佐 大量破壊兵器廃棄に合意』報道にみる米英紙の差(対決年表付)」と題した記事を投稿したのが、ネット上での「初陣」の可能性が高いことが判明した。グーグル検索では、「田中龍作」をキーワードに検索すると、約 8,950,000 件がヒットした。

ちなみに、「田中流作」の場合は、「阿修羅掲示板」に今年5月3日、ananさんが投稿した「福島の母『校庭の土を舐めて下さい』-田中流作ジャーナル」の記事などがヒット。「田中佳作」の場合は、熊本県の高校や関西の大学が同姓の田中さんの受賞を報告するサイトなどがヒット。「田中傑作」の場合は、ニコニコ動画に2009年12月25日に投稿された「爆笑問題CD田中傑作集2009年版まとめ」の前半・後半の動画がヒットした。
posted by メイビー通信 at 22:50| Comment(1) | フリー記者・田中龍作氏 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
フリー記者・田中龍作氏は面白い!
その命は素晴らしい!
そして、
ご尊顔を一目拝見して「スゴッ」と
思いました。


例えば「首相に就くSPの目!」を、
当方、目前で観ていた事があります。

彼が六大学のうちの某校を
「中学から大学まで」在学・卒業し
「警察学校に入学した時期」に当方は
「ピストルの構え」真似事を、彼から
教えて貰いました。

そして、彼は数人のSPに就きましたが
竹下さんの場合が、彼の目は最も怖かっ
た、声をかける事すら憚られたほど!

つまり「暗殺者と同じ力の目」をして
いなければ「首相生命を守りきれない、
防御できない」といぅ事でしょぅ。


その事を、フリー記者・田中龍作氏の
ご尊顔へ触れて、思い出しました。

【懸けてる!田中氏の記事は!】と
記事のみを拝読していても思いました
が、お写真を拝見して【覚悟のご尊顔】
を再確認した思いです。

素敵❤️
Posted by Shion at 2017年12月30日 02:37
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。